山下レディースクリニック
同じ周期の胚盤胞
2010年5月15日
いつも参考にさせて頂いております。
今回、初めてのIVFで6個の胚盤胞ができました。
その中で1番良いグレードの胚盤胞を1個移植し、妊娠に至りましたが
妊娠6週で胎嚢が確認できなくなり、完全流産と診断されました。
妊娠初期流産のほとんどは、受精卵側に問題があると聞きます。
凍結している残りの5個は、今回のよりグレードも下ですし
同時期に採取した卵なので、妊娠・出産できるか心配です。
新しく採卵・採精したほうが確率的にはいいでしょうか?
また、次の移植は、流産後の最初の生理の2週間後と言われましたが、早くないでしょうか?
不妊治療でようやく妊娠できたのもつかの間、流産に終わるのは、本当に辛いものです。
『みかん』さんのおっしゃる通り、初期流産の原因のほとんどは、胚の偶発的な染色体異常だといわれています。ただし、見かけのグレードがいい胚ほど、染色体異常である確率が低いというわけではないのです。個々のグレードが不明ですが、胚盤胞まで進んだ生命力のある胚ですので、移植してみる価値はあると思いますよ。
<ご注意>
この相談事例集は、あくまでも参考にとどめ、実際に何らかの行動をとる場合には、
必ず医師の診察を受けて下さい。
なお、この相談事例集により万が一不都合、不利益を被った場合でも、
回答医または山下レディースクリニックのいずれもその責を負わないものとします。
山下先生には、約6年間、お世話になりました。顕微授精、4回目で初めての妊娠となりました。治療は先の見えないトンネルと言いますが、必ず先が見える日が来ると思います。先生を信じて頑張って下さい。
©山下レディースクリニック