山下レディースクリニック
体外受精
2010年6月18日
先日は子宮内ポリープと体外受精についてお返事ありがとうございました。
子宮内ポリープについては来週検査して相談したいともいます。
8月に胚盤胞移植をしたいということで医師に伝えていますが、正直なところ今通っている病院で胚移植をするか、紹介してもらって別の病院で胚盤胞移植にするかまだ迷っています。
迷っている理由はやはり胚盤胞までなる確立が低いことです。
胚盤胞までならなかった場合移植がキャンセルになることがあるようで、培養2、3日の胚移植ならできたのに・・・というようなことが書いてあるのをみたことがあるのですが、それってどうゆうことなのでようか。
結局胚盤胞までならないような受精卵を子宮にいれても妊娠しないのではないかと思うのですが、どうなんでしょうか。
胚移植の場合、胚をみてどれが胚盤胞になりそうなのかという判断は難しいものなのでしょうか。
現在30代半ばです。13年前に中絶しています。子供はいません。
卵管の通りが悪いです。
このような状態です、アドバイスお願い致します。
回答をお待たせして申し訳ありません。こちらの質問には、当クリニックの胚培養室長・岩山がお答えさせていただきますね。
**************************************
培養を継続して5〜6日目に胚盤胞にならなければ、途中で発育が停止してしまったと考えるのが一般的です。培養2〜3日目なら移植できたのに……というのは、のちに発育が停止するような胚であっても、その時は生きているので移植対象になりうるということです。ですから、体外で胚盤胞にならないような胚を戻しても妊娠しないのでは……ということについては、大体はおっしゃる通りかもしれません。しかし、胚の発育環境としては、やはり体内のほうが有利であると思われます。もしかしたら、体外で胚盤胞にならないような胚でも、2〜3日目に体内に戻すことで救われる胚がないとは言いきれません。
培養2〜3日目の胚の形態から、ある程度の胚盤胞の発育の予測はできると思います。今のところ絶対的な判定はありませんが。クリニックによって基準があると思いますので、主治医に確認されることをおすすめします。
<ご注意>
この相談事例集は、あくまでも参考にとどめ、実際に何らかの行動をとる場合には、
必ず医師の診察を受けて下さい。
なお、この相談事例集により万が一不都合、不利益を被った場合でも、
回答医または山下レディースクリニックのいずれもその責を負わないものとします。
36才で1人目、38才で2人目、山下先生のおかげでさずかることができました!結婚して14年目に入ります。今、つらい方々たくさんおられると思いますが、ぜったいにあきらめなければ、かわいい赤ちゃんが来てくれます!あきらめないでくださいねーほんとに ほんとに ♡
©山下レディースクリニック