山下レディースクリニック
体外受精・顕微授精での受精までの時間について
2010年10月22日
いつも相談にのって頂き大変感謝しています。
昨日ショート法にて採卵しました。
採卵数11個(採卵直後の所見では成熟していそうなものは8個とのこと)でした。
本日受精確認でした。顕微授精5個中2個受精(3個不明)、ふりかけ法で6個中2個受精(3個不明・1個異常受精)でした。
昨日朝9時頃採卵し本日朝での結果なのですが、現在受精不明の6個は今後受精する可能性はあるのでしょうか?
受精までの時間が長いことは胚盤胞形成には不利になりますか?
採卵・採精時間はほぼ同時なのですが、通常どれくらいの時間内に受精するのが良いのでしょうか?
また精子検査のSC(スクリプト法??)の値が前回16%から今回5%に下がっていたのですが、通常どれくらいの値なのでしょうか?SCとは何なのでしょうか?
培養士さんへの質問かもしれません。よろしくお願いします。
こちらのご質問には、当クリニックの胚培養室スタッフがお答えしますね。
**************************************
通常、“受精している”と判断される卵は、“卵子由来の核”と“精子由来の核”が一つずつ、合計二つ見えた状態の卵です。これらの核が、観察時間によっては見えない場合もあります。“不明”と判断された卵がどのような卵なのかわかりませんので、担当医にご確認になってみてください。
検査のSC値についてですが、精液検査は不妊施設によって異なる検査法を行っています。『うさこ』さんがおっしゃっているのが、クルーガー検査の『ストリクトクライテリア』だとしたら、この値は正常形態率を示しています。なお、クルーガー検査では、正常形態率15%以上が望ましいと定めています。
<ご注意>
この相談事例集は、あくまでも参考にとどめ、実際に何らかの行動をとる場合には、
必ず医師の診察を受けて下さい。
なお、この相談事例集により万が一不都合、不利益を被った場合でも、
回答医または山下レディースクリニックのいずれもその責を負わないものとします。
人工受精4回、体外受精3回目にしてようやく妊娠致しました。39才での初出産です。山下レディースクリニックの先生、看護師さん、受付の方々みんなとても優しかったので続けてここまでこれました。皆様もどうぞあきらめずに山下先生を信じて続けて下さい。
©山下レディースクリニック