山下レディースクリニック
受精卵取り違え問題について
2009年2月22日
はじめまして。貴院にて体外受精をしていただき、無事出産した者です。
今大きな問題になっている香川県立中央病院の受精卵取り違え問題について、貴病院での事故防止策を教えていただけませんでしょうか?
もちろん先生を疑っているわけではありません。先生のことは信頼しております。ただ、体外受精で出産した者として人事とは思えないので、お聞きしておきたいと思いました。
ご不快にお思いでしたら大変失礼ですが、ぜひお聞かせいただけませんでしょうか。よろしくお願いします。
この度報道されている事件は、これから体外受精を受けようとする方、またすでにこの方法でお母さんになられた方の両方に大きな衝撃を与えるものだと思います。
ご心配なお気持ちは、十分理解できます。
当院では、受精卵の取り扱いにつきましては、以下の通りに万全な体制で行っておりますのでどうかご安心ください。
1.培養容器(シャーレ)の本体と蓋の両方に名前、カルテ番号を記入している。
2.採卵から胚移植に至るまでの全ての作業工程を、複数の目で確認するダブルチェック体制を敷いている。
3.体外受精/顕微授精の処置や卵子・精子・受精卵のシャーレ間の移動など全ての作業工程においてダブルチェックに加えて、何時何分にどの培養士が行ったかの記録を残している。責任の所在が明確になると同時に、後日必要に応じて状況が把握できる体制である。
4.医療事故は小さなミスから……というコンセプトに基づいて“ヒヤリ・ハット”のデータベースを作成し、その情報をスタッフ全員が共有し危険予測に活用している。
<ご注意>
この相談事例集は、あくまでも参考にとどめ、実際に何らかの行動をとる場合には、
必ず医師の診察を受けて下さい。
なお、この相談事例集により万が一不都合、不利益を被った場合でも、
回答医または山下レディースクリニックのいずれもその責を負わないものとします。
今回、3人目を妊娠しました。先生をはじめ、看護師さんにも良くして頂き、本当に感謝しています。ありがとうございました。不妊治療は、精神的、肉体的にも大変ですが、妊娠した時の喜びはひとしおです。皆様も頑張って下さい。
©山下レディースクリニック