山下レディースクリニック
黄体ホルモン補充で・・・
2010年5月29日
いつも掲示板を見て勉強させて頂いております。
2ヶ月前から黄体ホルモン補充のお薬を飲んでいます。
妊娠させやすくする為ということで黄体ホルモンは標準値以上数値はあるのですが飲んでいます。
初めは2錠を朝昼晩のんでいましたが、すごく副作用がつよく、また生理も1週間ずれました。
その後、1錠にして朝昼晩高温期に飲みましたがやはり1週間近くまた生理がズレて、生理中でも37度以上で生理終わる頃にも
36.5度をキープで現在生理終わってまだ4日ですが同じく36.5度のあたりをうろうろとしています。
低温にならない状態です。
昨日生理から8日目ですが卵胞がすでに14ミリで今週末から週明けあたりに排卵といわれているのですが、おかしいような気がします。
通常だとだいたい生理開始から18日くらいで排卵なので来月の5日前後排卵なのですが・・・。
今の状態は異常ではないですか?
一応タイミング取ったほうが良いのでしょうか?
卵胞の状態は、その後、ご確認になりましたか? 月経開始から11、12日目頃の排卵であれば、ご心配はないと考えます。タイミングは、とっておかれたほうがいいでしょう。
なお、黄体ホルモン剤で副作用が出ていることは、主治医にご報告し、服用する薬剤の種類や量についてご相談になってくださいね。
<ご注意>
この相談事例集は、あくまでも参考にとどめ、実際に何らかの行動をとる場合には、
必ず医師の診察を受けて下さい。
なお、この相談事例集により万が一不都合、不利益を被った場合でも、
回答医または山下レディースクリニックのいずれもその責を負わないものとします。
今日、無事に卒業となりました!「はい!こんにちは!」といつも元気よく迎えて下さる先生に励まされ、ここまで来れたのだと思っています。優しいだけでなく、腕も確か!山下さんだから結果も出せたし、頑張れた!そう思います。ありがとうございました。
©山下レディースクリニック