山下レディースクリニック
ルトラール
2010年12月14日
現在通っている婦人科でプロゲステロンが14なのでルトラールを1日2回10日間飲むように指導されましたが、他の病院に通う知人は14以下でも薬は不要と言われているとのことでした。14でルトラールは本当に必要でしょか。また少しでも服用を減らしたいのですがその場合は期間を短くする(スタートを遅くするか、後半をやめる)又は1日1回にするなどどのように貴院であればご指導されますでしょうか。
高温期中期の黄体ホルモン値が10ng/ml以上あれば、必ずしも黄体補充は必要ないかもしれません。ただ黄体ホルモンは毎回変動しますので、低下する場合に備えて、黄体補充を行う場合はあります。そのあたりのことも踏まえて、主治医とよくご相談してください。
<ご注意>
この相談事例集は、あくまでも参考にとどめ、実際に何らかの行動をとる場合には、
必ず医師の診察を受けて下さい。
なお、この相談事例集により万が一不都合、不利益を被った場合でも、
回答医または山下レディースクリニックのいずれもその責を負わないものとします。
約1年間お世話になりました。先の見えない治療で、本当に子供が授かるか不安な事もありましたが、山下先生の迅速な判断で無事子供が授かる事ができました。先生をはじめ看護師さん スタッフの皆様 本当にありがとうございました。
©山下レディースクリニック